伊勢神宮は○○をしてはいけない...!
いつもお世話になっております。
営業サポートの古谷です。
2018年がスタートしましたね。
年末年始は毎年どこかに行っていたのですが、
今回は年が明けるまで
こまめに家のあちこちを掃除し...
温かいお部屋でテレビを見て...
家族で美味しいご飯を食べて...
非常にゆっくりできた年末年始でした。
そんなゆっくりできた私なのですが、
実はまだお参りをしに行っていないのです(;_;)!
毎年の楽しみであるおみくじも引いておらず...。
今週のお休みにどこかの神社へお参りしに行きたいと思っております。
そういえば、
昨日たまたまテレビを見ていた際、
伊勢神宮について放送されていました。
お正月に訪れた方も多いのではないでしょうか。
私もちょうど1年前くらいに足を運び、
4月からの社会人スタートがうまくいきますようにと参拝をした覚えがあります。
(写真はその際に撮影したものです。)
しかし、
「個人的なお願い事を基本はしてはいけない」ということを
皆様知っていましたでしょうか?
もともと伊勢神宮は
天皇が天照大御神に国民の幸せを祈る神社であるため、
日々の感謝を伝えてから個人的なお願い事をするべきなのだとか。
改めてそういうことを知ると面白いですね。
その他にも、
宇治橋を車で渡れるのは天皇陛下と皇族だけだったり
五十鈴川はもともと身を清める場所だったり...
何回か訪れているのに知らないことばかりでした(・・;)
いろいろと学んだうえでまた足を運びに行くのも新鮮ですね。
弊社は三重県の物件も取り揃えておりますので、
ご興味ございましたらいつでもお問い合わせください。
ビルネクストはこちら(「エリアから探す」の「愛知県外」にある三重県をクリック)
今年もビズライフエージェントをどうぞよろしくお願い申し上げます。